軽井沢 ”forest との出会い

↑ 2012年9月5日
ちょうど一年前のこと
私達一家にとって 少しだけ運命が変わったできごと。
軽井沢という土地との出会い。
緑がとにかく美しく
空気が清々しく 気持ち良い町。
古き良き時代が名残った町の雰囲気や
歴史的建築物にノスタルジ-を感じ
別荘地を探検する。
古い別荘の木製窓にかかった
白いカ-テンを覗いては 遠い記憶を甦らせて
勝手に空想を楽しんだり・・・
それから 信州の美味しいものめぐりと
ここ数年、夏のおわりの年に2回ほど
この町を訪れる事を楽しんできました。
去年の今頃、西荻のCloveがオ-プンして やれやれ・・
お店を遅い夏休みにして
我が家はそんな軽井沢へ小旅行に来ていました。
夕方 駐車場へ向かう帰り道
この場所と出会いました。
歩いていた道から neel が急にそれて
森の方へ1人でテクテクと入って行きました。
neel いわく、その時は何かに呼ばれたようだと。
森の入り口に向かって少し入ったところには
古くて白い一軒家があり
neel がその建物に釘付けになっていたのです。
そして その古い木製のガラス窓には
「貸店舗」 という貼り紙が!
いつか将来
もしも東京のお店を 人に任せられるようになったら
雰囲気のある静かな場所で ゆっくりお店をやりたいね
と、ふたりで夢を語っていた矢先のこと。
イメ-ジどおりの一軒家が
申し分ない環境にひっそりと建っているではないか!!

Cloveもオ-プンさせたばかりで 体力的にも
財力的にも まったく余裕がなかった私達でしたが
その瞬間、一気に夢の世界へ連れ込まれてしまいました。
次の日 冷やかし半分、将来の為のリサ-チとして
軽い気持ちで不動産屋に問い合わせ。
家賃を聞いて 想像よりもはるかに現実的で
とてもおどろきました。
しかし、借り手が既に決まっており
近々契約が予定されていると告げられ
私のなかでは その夢は はかなく終わりました。
しかし、neel は運命的な何かを信じたのか
毎日 強い思いを込めて神様にお願いしていたそうです。
それから 3週間ほどたち・・・
neel の強い欲求と念がかない
奇跡がおきたのです。
まったく予期していなかった まさかの4店舗目。
まさかの軽井沢。
そこからは 本当に自然な流れで
様々なご縁と、周りの方達のお力添えで
自分達が思い描いたイメ-ジどおりの店が完成し
現在の軽井沢生活に至ります。
気持ちいい環境で 働きながら
毎日 ロメアメとべったり 散歩三昧。
これから毎年 こんな環境で避暑生活を送れるだなんて
我が家にとって、とてもハッピ-で素敵な時間が与えられました。

↑ 2011年8月24日
by NADI-kayo
| 2013-09-08 01:10
| 軽井沢 ”forest
イタリアングレイハウンドの Romeo & Amelieと一緒に 快適で心地良い Life Stage & Life Style を追求し 自分達らしい生活にずっと こだわり続けていきたい。。
by NADI-kayo
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
LINKS
カテゴリ
全体日常・徒然
散歩・広場・街歩き
犬連れ旅日記
イタオフ・再会
Friend’s
犬と快適生活
記念日
Amelie 成長記録
インテリア・掲載誌
インテリア・アンティ-ク
うちカフェ
手づくり
Green
ギャラリ- 【rome×P】
Making sajilo cafe
軽井沢 ”forest
以前の記事
2013年 09月2013年 04月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 06月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
more...
フォロー中のブログ
田舎での音楽(と犬)生活クルトのいる生活
こたつ日誌
無 相 創
わんぱくジュピター
六丁目日記
R生活ハジメマシタ
*ポキマガ* poqui...
☆CIMONA☆
マイペンライでいいんぢゃない?
時のコラージュ
Gover 入荷情報!
ferme & miryuu
ネパールの空の下で
やっぱ、好っきゃねん。。。
ダンの目線の先には・・・
サジブロ
シヴァブロ
Atelier Sajilo
ニコ日記