益子
今年も行って来ました。
益子の陶器市。



もちろん スターネットも行ってきました!
でも震災の影響でオープンしていたのはカフェとショップのみ。
想像してた以上に被害は大きかったようです。
今年新しく建てられたオーガニック美容室。
素敵でした☆

震災の爪跡
町を運転していると、家を囲む塀の大谷石がゴロゴロ崩れ落ちてたり
瓦が落ちてしまって雨防止のブルーシートを屋根に敷いているお宅が
たくさん目に付きました。
▲
by NADI-kayo
| 2011-05-18 00:06
| 犬連れ旅日記
夏のお出かけ 渓山壮
もうずいぶん時間が経ってしまいましたが、夏の始まりに
またまた 渓山壮に行って来ました。
もうこれで 3回目になります。
どんだけ好きなんだか・・
今回の旅のお供はニコ家のみなさん!
ニコ日記の方で マサヲさんの素晴らしい描写により旅記録がUPされているので
私は 手抜きUP(写真のみ)にて 一応ここにも思い出を残したいと思います。
天気には恵まれなかったけど、とても楽しい充実した2日間でした。
****************************


























▲
by NADI-kayo
| 2010-09-10 00:18
| 犬連れ旅日記
胸が高鳴るアンティークショップ
今、一番胸がときめく ゴールデンコース
アンティークショップ巡り in 湘南
前から行きたくて仕方なかった横浜のfudokiさん。
一度行ったら すっかりはまってしまい、たて続けに2回行ってしまいました。




その後は いつもの 逗子→鎌倉→葉山のコースを堪能!


念願のR2にもやっと入れて大はしゃぎ!

もちろん!潮風も浴びて来ました。


▲
by NADI-kayo
| 2010-08-15 22:10
| 犬連れ旅日記
茨城への旅
夏のはじまりに 茨城へ。
どしても行ってみたいカフェがあって
夏の合間の ちょっと涼しい日を選び ロメアメも連れ出しました。
人間のカフェ中は車で留守番なので まず手始めはロメアメを緑で開放!
ありました!
カフェの近くで、とても素敵な公園を発見☆

ミラクルショット!
長いおつかれドライブの後、いきなり同時に はじまりました。
さすが、息が合ってますね。


shingostar living。
蔵をそのまま利用したお店で 1階が雑貨などの販売で2階がカフェスペース。
とても気持ちのいい空気がながれていました。
平日で天気予報では雨だったせいか、ふたり貸切でのんびり。。



つくば市から結城市へ 移動~
のどかな田舎の風景を眺めつつ 走る事 1時間半。

目的地は cafelafamille。
フランスのブルターニュ地方そのものの景色。
徹底した店構えに 感動がやみません。
気さくなオーナーさんともゆっくりお話ができ、
いろいろ刺激をもらいました。






▲
by NADI-kayo
| 2010-08-15 11:24
| 犬連れ旅日記
またまた益子へ
先週、また益子へ行ってきました。
目的は、大好きな陶芸家のひとりである額賀章夫さんの展示会が
今年もスターネットで行われていたので。
リニュアールされたスターネット、ますます素敵でしたよ☆




今回は自宅用に。。
少しは料理がんばろ~!と、自分へのプレッシャーを与える為にも。
もちろん ロメアメもいっしょ♪
共販センターの記念写真用のステージでパシャリ!
修学旅行とか会社の慰安旅行なんかでよく使う台ね。


陶器市とかイベントのない平日は すごく静かな益子の町。
小さいお店はお休みだったりするみたいで・・・残念
窓越しから失礼します。。





フォレスト益子の広場でいっぱーーーい走って遊んだよ♪



最近 neel が作った革のベルトを 初装着!
ふたりとも とても嬉しそう ^^




走って走って走って・・・・
気が付けば もう夕陽。


またすぐに行きたくなっちゃう益子でした。
▲
by NADI-kayo
| 2010-06-19 00:55
| 犬連れ旅日記
走り納め&走り初め
今年の年末年始も昨年に引き続き、Dザラ家でお楽しみ!
青空の下、相模原の原っぱとドッグランで 走り納め&走り初め♪





みんな仲良し!
今年もいっぱい遊ぼうね~










美味しい物をたらふくいただき、とても楽しく幸せな年末年始でした☆
▲
by NADI-kayo
| 2010-01-17 00:16
| 犬連れ旅日記
葉山へ♪
先週の休日は、久しぶりに犬孝行!
いつもの葉山のパラダイスへ犬らを連れ出し、数週間ぶりの暴走と
閑静で情緒的な葉山の住宅街を探索。




**********************














********************
もうひとつのお楽しみ。
好きな陶芸家 モリス・ゾイさんの展示が開催されている
葉山のギャラリーARAHABAKIへ♪






▲
by NADI-kayo
| 2009-12-02 01:10
| 犬連れ旅日記
益子 土祭(ヒジサイ)
今年の春の陶器市で 初めて益子へ行ってから、
すっかり益子のトリコになってしまった私達。。

益子の町では9月19日の新月から10月4日の満月まで、
土祭(ヒジサイ)という土のお祭りが行われていて、
それと同時に 大好きなお店starnetで大好きな作家さんである
額賀章夫さんの陶器展が行われていたもんだから、
これは絶対行かないと!と張り切り、シルバーウィーク直後に行ってきました♪
ああ~ starnet!
前回は閉店ぎりぎりだった為、丘の上の白い建物ZONE(ギャラリー)
に行けなかったので、今回はたっぷり堪能!
真っ白いヤギさんが迎えてくれます。


本当に素敵な空間~
みんなで何度ため息をついたことか・・・




3000体の土人形に会いに行く!


ニコちゃんを探せ!!



ますます 益子が好きになってしまった。。




▲
by NADI-kayo
| 2009-10-02 22:58
| 犬連れ旅日記
逗子でランチ→江ノ島
ずいぶん前の話。。
9月の頭、メロ家と一緒に逗子マリーナの落合シェフのお店 GRAND BLUEで
ちょっと豪華なランチ!
そしてその後は江ノ島を散歩して、海辺で遊んだり。。

あいにく、くもりで 青空と太陽には恵まれなかったけど、
とても気持ちいい~一日でした。

さすがの料理はどれもこれも美味しい~






目の前に海が広がるテラス席はワンコもOK!


江ノ島散歩






海辺で。。













▲
by NADI-kayo
| 2009-10-02 00:17
| 犬連れ旅日記
久しぶりのGUNMA!
先日の休日は、久しぶりに群馬へ♪
目的は 陶器の買出し&犬らを走らせる!
いつものイタリアンでガーデンランチ。
天気はくもり。。 助かった~




そして、おなじみ陶工房ポタリへ!
ここへ来るとなんだかホッとしてしまう。
本当にいいとこ☆



鳥の鳴き声やいろんな虫の声がそこら中から聞こえっぱなしの
自然の中のたたずまい。
ロメオは虫の音が苦手・・・
家のバルコニーでカナブンが網戸に追突してくるだけで、
彼の避難場所であるテーブルの下へ血相変えて逃げ込む始末・・
だからここでは 終始お店の隅の方で怯えてました 笑
アメリは真逆で、外の声が気になってしょうがない。
終始外を覗き込みながら楽しそうにしてました。

お店で使用する大量の陶器を車に積んで、
夕方になる頃、近くの広場へ!
利根川の河川敷をちょっと上がった 広大な緑地!
もとはゴルフ場だったとか・・・
そこはもう天国のようでした☆
犬らも人間らもテンション高々~♪




走る→水のがぶ飲み→走る→走る→水のがぶ飲み・・・
相当走った!
これで1週間分くらい貯走できたかな。。


▲
by NADI-kayo
| 2009-08-03 00:21
| 犬連れ旅日記
イタリアングレイハウンドの Romeo & Amelieと一緒に 快適で心地良い Life Stage & Life Style を追求し 自分達らしい生活にずっと こだわり続けていきたい。。
by NADI-kayo
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
LINKS
カテゴリ
全体日常・徒然
散歩・広場・街歩き
犬連れ旅日記
イタオフ・再会
Friend’s
犬と快適生活
記念日
Amelie 成長記録
インテリア・掲載誌
インテリア・アンティ-ク
うちカフェ
手づくり
Green
ギャラリ- 【rome×P】
Making sajilo cafe
軽井沢 ”forest
以前の記事
2013年 09月2013年 04月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 06月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
more...
フォロー中のブログ
田舎での音楽(と犬)生活クルトのいる生活
こたつ日誌
無 相 創
わんぱくジュピター
六丁目日記
R生活ハジメマシタ
*ポキマガ* poqui...
☆CIMONA☆
マイペンライでいいんぢゃない?
時のコラージュ
Gover 入荷情報!
ferme & miryuu
ネパールの空の下で
やっぱ、好っきゃねん。。。
ダンの目線の先には・・・
サジブロ
シヴァブロ
Atelier Sajilo
ニコ日記