子サメの歯が・・・
小さい歯をむき出しにして ロメオにおそいかかるアメリの姿を見ていると、
子サメに見えて仕方ない。
ジッと耐えるロメオに対して容赦なく 耳や首筋をカジカジと・・・
噛まれても噛まれても、ペロペロのお返しをし続けるロメオを見ていると、
微笑ましくって,けなげでなりません。。



そんな子サメの歯が、1週間ほど前から抜け始めました。。。
こんなに早くから抜け始めるもんだっけ?
まだ4ケ月なのに??
ロメオは確か、5~6ケ月頃だったような~?
しかも、犬の乳歯ってこんなに小さいもんだったっけ??
ごはん粒よりも小さいのね・・・ 驚きの連続!!

ロメオの時は私達 わりと無頓着で、気が付いたのがもっと大きな奥歯の方だった
だけみたいです。
こんなに小さいので、気が付かなかったのかな~。
しかもロメオの抜けた歯は、なんとな~く、昔の言い伝え?を利用して、
屋根にぽ~んと投げてたっけ ね ^^; だから、残ってません。
アメリの歯は、これから大切にとっておこう!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
アメリのえらいところは、今まで特にイタズラというイタズラはしてません。
まぁ、、 留守番事態をさせてないからだとは思うけど。。
ロメオが小さい時はと言うと・・・
■ペットシーツボロボロ事件
■観葉植物バラバラ事件
■置物の破壊
■ゴミあさり
と、 ひととおりのイタズラは経てきました。
だから、こんだけ暴れん坊で激しいアメリはその上を行くんじゃないか
と多少の覚悟はしているけど、幸いな事に 今だに目覚めません。
そんなアメリが最近ハマッた行動。。。
ハウスに隣接している、木製の棚。
知らない間に、カジカジカジカジ・・・・ やってたのね。
歯、かゆくってオモチャだけじゃ、物足らなかったみたいね。

まぁ、もともとジャンクな家具だし。。
アメリの初マーキング☆ さらにいい味出してもらいました。
▲
by NADI-kayo
| 2007-06-29 01:56
| Amelie 成長記録
ぼろぼろアメリと おnew!
先週の土曜日は1ケ月点検(車か?)で磯子へGO!
長~い1ケ月だったな~。。。
毎日これだけ暴走してるし、怒られつつも 跳んだりすっ飛んだりしているのだから、
左手の方は確実に回復しているであろう と安心していました。
そして、レントゲンの結果は・・・
お見事!骨折線 (折れた骨と骨が付き合わさった箇所) がほとんど見えないくらい
くっついちゃっています。 さすが若さ!
後は、成長細胞とやらが ちゃんと生き延びてくれて、これから成長と共に
左手が真っ直ぐ伸びてくれる事を祈るばかり・・・
生後6ケ月頃までの成長期の骨折には、こんなリスクが付いているのですーー;
こればかりは、やはり彼女の運命!
私達は先生を信頼して、できる限りの治療をしてあげる事しかできないので、
あとはアメリの運を信じて、神様に祈るのみ!
まぁね、、お医者さんは大げさだし、最悪の説明をするもんだし・・・
とりあえずは、回復回復~!!
あと少しだけ 慎重に生活していれば、あっとゆう間に完治です♪
ところが!!!
何ともタイムリーな事に 病院へ行く2日前、、、
気付いてしまったのです!!!
アメリのシッポの曲がり・・・

ガーーーーーーーン!!!
シッポもやらないように!とあれだけ気をつけていたのに・・・
しかも私とneel 交替制で24時間ガードマンしているのに
なぜ? いつ?? どこで???
まったく気が付かなかった。。
だって、アメリもまったく痛がったり、気にする感じもなかったし・・・
大切な自慢のガラ付きのシッポが~T T
止めても止めても、シッポをぶん~ぶん360度回転させながら 狭い部屋の中を
暴走しているわけだから、家具の角とかに当たって やっちゃったのかも?
何しろ、動きすぎ・・・
もう、目が離せないくらい。

でも~ そんな事で、簡単に折れちゃうシッポを持つイタグレって・・・
(手足もいっしょーー;)
わかってはいるけど、覚悟はしていたけど・・・
しばらくはアメリの曲がったシッポばかりを目で追っては、ため息。。。
は~~ぁ 。。。
気にしすぎたのが逆にいけなかったのか?
レントゲンを撮ったら、やっぱり骨がカクンとなってました。
関節のところじゃないのがびっくり・・・
尻尾の骨折は固定は難しいらしい。
固定すると非常にデリケートな尻尾はそこから先が血流が止まり、腐ってしまう
可能性が高いとの事。
本人も痛がってないし、生活に支障があるわけではないので、このまま放ったらかしが一番!
と言われてしまった。
最初はけっこうショックだったけど、言われたとおり、潔くあきらめる事にしました~
何はともあれ、元気である事に感謝しないと!
曲がったシッポ・・・チャームポイントにします!
「元気っ子」の証ねっ!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
気をとり直して、病院の帰りは、目黒通りで家具屋巡り~
最近、犬の事ばかりで、家具とかインテリアの事からちょっと遠のきぎみ。
リビングのソファーが飽きてきたので、何かいい物見つけよう~♪
アンティークの椅子も欲しいっ!
と思いつつ、結局買ったものは やっぱり犬のお店にて・・・
Dog Man のブルックちゃんを拝んで、アメリ用のチョークと、
ロメアメに色違いのヌメ革のベルトを買ってあげました。

左が新品 これからアメリのお散歩特訓に!
右がロメオが1年 使い込んだ味々になった姿。

2頭引き用にもなるのです。




早く雨やんで、散歩に行きたいね~♪
▲
by NADI-kayo
| 2007-06-26 20:58
| Amelie 成長記録
いないはずのアメリがいます。。
先週の日曜日で、骨折して2週間。。
抜糸と骨の状態が良ければギブスをはずせる予定、という事で磯子の病院へ!
先々週の1週間点検の時に、病院で、「ギブスをはずした時が一番心配なので、
そこからまた3~4日入院になります」 と先生から言われていました。
その時は予期せぬ再入院の告示を受け、軽くショックでした。。。
その方法が一番安心だと わかってはいるけど、また再びアメリと4日も会えない事
が辛いのと、今回は元気な状態での入院生活になるから、アメリの性格上&生まれ
てから今までの生活スタイル上、4日も病院のゲージに閉じ込めてしまう事が、
何とも心配でならなかったのです。
そんな感じで、入院の事を心配しながら、1週間過ごし、そして病院へ!
抜糸とギブスをはずす為に麻酔を打つ予定だったので絶水絶食で病院へ向かったが、
アメリがおとなしく良い子にできた為、麻酔は打たずに済んだ♪
そして、先生とレントゲンを見ながら・・・
なんとっ! 骨の芯が既にしっかりと付いていますっ!
たったの2週間でここまでの状態は見た事がありませんよ~と言われた♪
さすが、まだ3ケ月という事もあるけど、自宅で晴れてる日は必ず日干ししたり、
カルシウム系のおやつをいっぱいあげたり、何しろアメリが部屋中いっぱい歩いてた事が
良かったのかも?と何だかとっても嬉しかった♪
みんなで一安心した後は、いよいよアメリとしばしのお別れ・・・
病院のゲージに入れられたアメリは、寂しそうで不安そうな顔で私達の顔を見つめています。。
付き添いで一緒に来ているロメオも ただごとではない事を察して、寂しそう・・・
「アメリ!がんばってね! また迎えに来るからね」 と話して、私達は去った・・・
私達の姿が見えなくなると同時に 「キャイ~~ンキャイ~ン・・・・」
アメリの悲痛な泣き声が始まった。
会計を待つ事20分。。待合室まで聞こえてくるアメリの泣き声。
悲痛な叫び声を聞きながら心を鬼にして病院を出ました。
帰る途中、もぅ、アメリのバタバタ泣いてる様子が目に浮かんじゃって、引き返して、
連れ戻そうかっ?て何度思った事か・・・
そして・・・ そんな私の心とアメリのガンバリ(泣く事)が通じたのか?
帰ってから3時間程した時、病院から電話が入り、
「アメリちゃん、あの後ず~っと泣き続けてて、バタバタしちゃってるので、
今回は自宅で療養した方がいいようですね」 との事。
やっぱりーーーっ!! もうっ、一目散にまた磯子まで車を飛ばしました。
これで良かった。 ほっとした。。 アメリの勝ちだね☆
「骨の付き具合もいいので自宅で、飛んだり跳ねたりさせないように充分気をつけてください!」とプレッシャーを掛けられ、安心したアメリを抱きしめながら、再びみんなで帰宅しました☆
しかし、磯子まで2往復・・・すったもんだの1日でした~^^;
ギブスが取れてスッキリしたアメリはちょっと大人っぽくなったでしょ?

まだちょっと傷跡が痛々しいけど、心配してた舐め舐め行動もほとんどなく、
確実に日々、回復しています。


私達は24時間体制で、暴れん坊を厳重に取り締まっていますっ!!
しかし、思わずピョコピョコしっちゃった時、私に 「ア~メ~リィ!!!」って怒られ、
机の下に避難・・・
こんな繰り返しの毎日です ^^;

私達もロメオも毎日 すごく気疲れするけど、こうして元気な姿のアメリを常に身近で
感じられる喜びの方が確実に大きい♪


早く外で遊びたいのか、窓に向かってトコトコ歩いては、空を見上げています。。。
もう少しだからねっ☆

私も、もうすぐ叶う、ロメオとアメリの2頭引きの散歩を思い浮かべてはワクワクしています♪
▲
by NADI-kayo
| 2007-06-12 22:35
| Amelie 成長記録
一気食いっ!!!
アメリへの心配事・・・
それは、食欲が異常にありすぎる事。
ロメオも相当な食いしん坊で、食べる事への執着心が強すぎて
たまにビックリ行動を犯してきてはいるけど・・・
アメリに比べりゃ、なんて事もなかったのかも?と最近思う。

ごはんを目の前にしたアメリは、飼い主でもドキドキしちゃうほど、まさに「猛獣」です。。。
一応、「待て」はできるのだけど、待て中、もうプルンプルンしながらロメオのごはん皿と
自分のごはん皿とを交互に凝視しながら、先に床に置かれる方のお皿を狙い打ち。
まるで「かるた取り」の選手のように・・・
ひとりでやる気満々のアメリにロメオはかなり引いてますーー;
今はまだ、ごはんの種類が違う為、どうしてもロメオをとばして、アメリの方が
先にごはんがわたる状態。
しかも、アメリのスピードはハンパではない!
今のとこ、1回あたり35g程あげてるけど、あっとゆう間にたいらげます。
時間を計ってみたら、みごと8秒で完食!
もちろん、その直後はロメオの分を奪おうとします。
最近は、先にアメリにあげてから、アメリを押さえ込みながらロメオにあげてる始末です。。。
よく、なんでも先住の子が一番!ごはんをあげるのも先住の子を先に!
なんて多頭飼いの注意事項があるけど、 うちもそうしてあげたいとは思ってはいるけど・・・
ロメオぉ、いじけないでねっ^^;
そこで、本題!
何しろ、噛まないのです。
今まではSTEP1の小粒タイプだったので、サラサラサラ~ってやっててもあまり気に
ならなかったけど、今月に入って STEP2へ突入~
いきなり大粒に・・・・
私が恐れてた事。
大粒でもやっぱり、噛んでる様子がほとんどなく、流し込むようなダイナミックな暴食。。。
噛まなくても平気なの? 消化できるの??
内臓に負担がかかるんじゃないかって、ハラハラしちゃいます。
毎回こんな食べ方をするもんだから、与える私が毎回ストレス抱え込んじゃう程なのです。
気合入ってます! もぅ 終わっちゃったよっ!


アメリの 「たった8秒」 のごはんタイム。
その後が長い・・・
いつまでもキッチン付近をウロウロしては、ごはんの余韻を気にしています。。。
まぁ、食欲がないよりはいいかぁ~。。。

▲
by NADI-kayo
| 2007-06-10 00:27
| Amelie 成長記録
洋服の活用
さすがに 「エリザベス生活」 はきつい!
アメリも辛いし、ロメオも一歩踏み込めないしで,,,
だからと言ってはずしてしまえば、とたんに腕の付け根の保護用の綿をカミカミカミ・・・
何かいい方法はないかな~と思いながら、運命のジュリちゃんの骨折日記を読み返して
いたら、洋服でカバー! なるほど☆ 参考にさせてもらいました。
さっそく、アメリに合う洋服を~ って思ったら、アメリってまだ洋服を1着も持って
いなかった事に気付く。
あまりにも、パピー毛がフワフワで気持ちいいのと、アメリの体の模様が自慢
と思ってる私は、洋服で隠してしまうのがもったいないって思っていたんだっけ・・・
そして、基本的には自然体(ハダカ)で過ごさせてあげたいって思っていたので。
でも、ここはひとつ洋服を着てもらおう♪
数少ないロメオのコレクションの中から選んだものは、去年海おさの30m競争で、
ロメオが獲得したh#t の長袖シャツ!
アメリにはちょっとブカブカだけど、長袖だからちょうど、綿が隠れる☆
アメリ、初お洋服に手(ギブス)を通しました~
しばらくは、洋服を着せてオシャレを楽しむのもいいかも♪

これで、ロメオも怖くないよ。
いつものふたりに戻った♪
しかし相変わらずロメオにガシガシ戦いを挑んだり、
ちょっと目を離せばヨチヨチふらふら探検隊ーー;
常にオモチャを与えながら、気を紛らせるしかない・・・
まぁ、元気が一番だけどぉ


特にデンタルガムは、かなりの時間が稼げます^^
何か手の離せない用事をする時や、ご飯を作る時などに!

優しいお兄ちゃんを努めてくれてるロメオには、ご褒美として♪


アメリが うとうと、静かになる頃を見計らって、
ロメオ兄は、いつものペロペロ攻撃にはいります 笑


これが、一番の療法だね☆
▲
by NADI-kayo
| 2007-06-02 01:50
| Amelie 成長記録
おかえり~っ!アメリ♡
アメリが我が家の家族になってから、ちょうど1ケ月経った昨日、、、
ちょっと痛々しい姿で、でもすっごく元気に、そして更にかわいく、我が家へ帰って来ました^^


突然ですが、アメリは27日の日曜日、
わずか3ケ月という幼さで、恐怖の骨折を体験させてしまいました。。。
アメリは小さな体を痛め、そして私達人間は、深く心を痛めました・・・
これも彼女の人生です。
現実を受け止め、前向きにがんばっていますので、どうか みなさん、ご心配なくっ!!
本当に辛かったロメオの骨折からちょうど1年。(ロメオ:2006年5月30日)
しかも、同じ左手だし。。。
こんなとこまで真似しなくっても・・・ 痛みまでも分かち合わなくっても・・・T T
更に【運命のふたり】となってしまいました。
1年前、ロメオの時にお世話になった、イタグレの骨折手術で有名な 「みなとよこはま動物病院」へ車を飛ばし、その日のうちに手術をしてもらいました。
ここで手術ができれば、とりあえずは安心。
だって、ロメオの治療に100%満足したのだから・・・
方法はロメオと同じく、プレート補強。
アメリは小さいながらも頑張って、手術は無事成功!
その後の経過もよく、昨日無事退院できました。
アメリのいない3日間・・・
私達もロメオもアメリの事で頭がいっぱい。
ロメオなんて、いつもどうしょもない食いしん坊君がごはん残しちゃうし、元気ないはで・・・
わかってるんだね。
一番心配だった、アメリの心の問題。
あの天真爛漫でフレンドリーで、元気いっぱいだったのが、怖い痛い思いをしたせいで、
キャラが変わってしまったらどうしようかと・・・
が!そんな心配は無用!
元気でフレンドリーが更にパワーUPしてましたよ^^;
病院でも、とってもいい子に過ごしていたようです。
おとなしくして欲しいところはちゃんといい子に!
でも、いつでも元気いっぱい!
そんな彼女の良いところは以前とまったく変わっていないようで、一安心。。。
今回の事故で、私達は今まで以上に、もっともっとアメリの事が大好きになりました♡
もっともっと、いとおしく、大切な存在であることも実感・・・
アメリも、きっと同じ事を思ってっくれていると思います。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ロメオの歓迎ぶりは・・・
嬉しくって、いたわりたくって しょうがないくせに、エリザベスが怖いらしく?
なかなか近くに寄れず、距離感が・・・

少し見ない間に、マズルが細く伸びて大人っぽい顔になった気がする?

不自由な動きが、より一層かわいい!
こんな状態でも、一生懸命元気に動き回ってるアメリ! けなげでかわいいっ!!

私達にできる事!
彼女と、きる限りず~っと一緒に、同じ時間を過ごしてあげる事。
細心の注意をしながら、できるだけ1日でも早く復活させてあげる事。
今までどおり、いろんな人&ワンコと会わせてあげる事。
それが、アメリにとって嬉しい事だから。。。
▲
by NADI-kayo
| 2007-06-01 01:21
| Amelie 成長記録
アメリ、Ground Debut !
早速、お注射の次の日 土曜日は、フライング外デビューしちゃいました。
本当は明日のDOXのオフ会でデビューを飾る予定だったのだけど、も~っ待ちきれずにっ!!
近所の るち男くんも誘って、ステージはやっぱり、いつもの基地♪


楽しい♪楽しいっ♪♪楽し~~~い♪♪♪



今日のお水はヒトシオおいしいょ♪ 兄ちゃん達に負けずにガブ飲み!

ひとしきり遊んだ後は、さんにん、思い思いの過ごし方を・・・

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
体の真っ白い部分が土の汚れで茶色くなった。
家に帰って、今度は初シャンプー。。。
ロメオの初シャンプーは、大騒動だった為、かなり覚悟して挑んだが、アメリの場合、
お湯の流れに身をまかせ状態で、とっても楽ちんでした~^^
シャンプー後は、再び真っ白復活で、気持ち良さそう

▲
by NADI-kayo
| 2007-05-13 23:49
| Amelie 成長記録
お前は、猫か?・・・そして、感動のお注射。

アメリのハイパーぶりは、日に日に増してます。
早く、ランで遊ばせてあげないと、大変なことに。。。
毎日部屋の中では~
ボールを上手い具合に扱いながら、狭いリビングを端から端までドリブルするは・・・
まるで、走り幅跳びの助走みたいな走り方で、ピョンピョン突進してくるは・・・
おもちゃをくわえながら、8mくらいの距離を何往復も、激しく無駄に、暴走し続けるは・・・
留守番中の進入禁止の柵を飛び越えるはで・・・
1週間前はソファーに乗るのもやっとだったのに、今じゃ~、ソファーがトランポリン状態・・・
もぅ 見てられません。。。
私の頭の中は常に「骨折」の二文字が・・・ーー;
写真は、1週間前の、まだソファーにやっと乗れるくらいのカワイイ時期。
その時から既に動きは猫?猿?







+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日は、待ちに待った、2回目のワクチンを打ちに病院へ行った。
いつも、アメリのハイパーぶりに振り回されてる、ロメ兄・・・
ロメオが昔からずっとお気に入りだったおもちゃも まんまと取られ!
ロメオが別のおもちゃで遊んでる所へ、突然襲撃しては、横取りされ・・・
それでも、ぐっと耐えるロメ兄。
いつか、そんなロメオの堪忍袋も切れて、逆襲したりしないか?
疲れて アメリと一緒にいるのが嫌にならないか?
最近、私はそんな心配をしています。
そんな時~
今日は初めてアメリだけを連れての外出。
アメリを抱っこして玄関まで行くと、ロメオが寂しそうにきゅんきゅん言いながら、
玄関まで追って来た。
「アメリはこれから、注射しに行くから、いい子で待っててね!」と言い聞かせ、
玄関ドアを閉めた。
病院でのアメリは、家の中での様子からは考えられない程、すごく静かに良い子
に過ごしてくれましたよ。
無事、注射を終え、玄関ドアを開けると~。
なんと!ロメオがそのままの状態で玄関框の上にちょこんと座って、アメリを見ると
ピョンピョン嬉しそうに出迎えてくれた・・・
え?私じゃなくて?
ロメオと一緒に家に残ったneel の話によると、私達が去った後、呼んでもず~っと
玄関の前で心配そうにしていたそうです。
こんなにちょこっとした時間なのに、絆が深まったのかも!
どんなにしつこく、いじめられても、ロメオはアメリの事が大好きなんだな~~♪

アメリの体にしみついた、ロメオの大嫌いな病院の匂いをクンクン嗅ぎながら、
何だか心配そうにアメリの体を一生懸命舐めてたように見えた。
そういえば、アメリ・大きくなったな~。。。
体重は、3.05kgでした。 やっぱり大きい子になりそうかな?
手足はすでにロメオより太いんですけど~。
でも、本当に健康優良児です♪


▲
by NADI-kayo
| 2007-05-12 00:21
| Amelie 成長記録
アメリ 七変化
アメリのパピー耳は、いろんな形状になっておもしろい。
いろいろな人相に変身する!
そのうち少しづつ、綺麗なローズに落ち着いてしまうので、期間限定の
様々な髪型を集めてみました♪
パンチパーマ ベレー帽


ズラ かぶと


横流れ おばさんパーマ


ターバン アメリ 現在の基本型


このペランペランな軟弱さが嬉しくてしょうがない。
なぜなら、ロメオの立ち耳で、さんざん苦労したのでね。。。
しかし、このおでこの激しいリンクル~
成長したら、ちゃんと なくなるのかな~?
一応、女の子なので・・・ ^^;
▲
by NADI-kayo
| 2007-05-10 01:22
| Amelie 成長記録
じゃまっ子アメリの歯磨きレッスン&近頃のピータ

しかし、まだちびっ子アメリは、ロメオのジャマばかりしてます。。
ロメオが私達の命令を一生懸命聞いてるわきで、ロメオの前に立ちはだかってピョンピョンしたり、
攻撃しに来ては、ロメオの集中力へ横入りする。
そんな子供っぽい行動が、たまらなくかわいくも感じてしまうけど♪
この歳で?やっと慣れてきたロメオの歯磨きタイム
ロメオががんばってる所へつかさずやってきて、とにかく歯磨きの邪魔をします。
なぜか、興奮するアメリ。。。

今度は、アメリの番!
ロメ兄が心配そうに見守る中、それほど抵抗する事もなく、がんばってくれました^^



喧嘩したり、仲良し したり、、、忙しい。




おっ♪ 腕枕~

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
近頃のピータ。。。
相変わらず、冷めた目線で私達の事を上の方から見下ろしてます。
一応、アメリの2回目ワクチンが済んだら、解禁して2人を対面
させてあげようと思います♪
アメリが来てからは、周遊活動ができなく、運動不足でかわいそうなんだけど、
相変わらず、毎日かかさずお風呂には入ってます^^


天井に頭を当てつけ、逆毛を立てながら(定番スタイル)、気持ち良さそ~に、
ドタバタな様子を観覧しています^^
▲
by NADI-kayo
| 2007-05-09 03:08
| Amelie 成長記録
イタリアングレイハウンドの Romeo & Amelieと一緒に 快適で心地良い Life Stage & Life Style を追求し 自分達らしい生活にずっと こだわり続けていきたい。。
by NADI-kayo
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
LINKS
カテゴリ
全体日常・徒然
散歩・広場・街歩き
犬連れ旅日記
イタオフ・再会
Friend’s
犬と快適生活
記念日
Amelie 成長記録
インテリア・掲載誌
インテリア・アンティ-ク
うちカフェ
手づくり
Green
ギャラリ- 【rome×P】
Making sajilo cafe
軽井沢 ”forest
以前の記事
2013年 09月2013年 04月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 06月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
more...
フォロー中のブログ
田舎での音楽(と犬)生活クルトのいる生活
こたつ日誌
無 相 創
わんぱくジュピター
六丁目日記
R生活ハジメマシタ
*ポキマガ* poqui...
☆CIMONA☆
マイペンライでいいんぢゃない?
時のコラージュ
Gover 入荷情報!
ferme & miryuu
ネパールの空の下で
やっぱ、好っきゃねん。。。
ダンの目線の先には・・・
サジブロ
シヴァブロ
Atelier Sajilo
ニコ日記